ワーママ術 ワンオペワーママが「やるべき10のこと」~現役二児の母おすすめライフハック集 2人育児中のワーママが実践! ママの負担を軽減し、生活の質を向上させるための「ワーママがやるべき10のこと」をご紹介します。この10のポイントは、実際に多くのワーママが実践し、効果を実感した方法です。ぜひ参考にしてくださいね。 2024.05.19 ワーママ術楽しいのつくりかた
ワーママ術 【危険】ワーママが「やってはいけない10のこと」辛い、辞めたいは危険なサイン!? ワーママでいるのが辛い、もう辞めたい! そんな風に悩んでいませんか? 今回は、子育て中のワーママが陥りがちな「やってはいけない10のこと」をご紹介します。日々のストレスを軽減し、より充実した毎日を送るためのヒントにしてください。 2024.05.18 ワーママ術正しいマインドを持つ
英語教育 【0歳からOK】魔法のような英語教育~ズボラなワーママでも6歳の子どもと継続中 忙しいワーママでも継続中! 0歳から始める魔法のような英語教育。それは…とにかく動画を見せるときは英語のものをみせる!これだけです。 我が家の長男は6歳で簡単な英語の読み書きができています! 将来、子どもに「英語が喋れるようになってほしい」と思っている親御さんは是非参考にしてください。 2024.05.17 英語教育
プロフィール 楽しいは作れる!【こんママのプロフィールと理念】 私は、二人の子どもとチワワ1匹を、完全ワンオペ(夫は2024年より単身赴任中)で育てるフルタイム管理職ワーママです。超が付くズボラなので、このブログを書いている今…目から下にファンデぬるのが面倒くさいので未だにマスクしてます。自分の洗濯物はたたまず専用のカゴにポイっです。そんな私がなぜブログをはじめたのか、いきさつをお話しします。 2024.05.15 プロフィール
ワーママ術 【ワンオペ応援】どう乗り越える? 子育て中ワーママへのおすすめ息抜きアイディア集 今回は、家事・育児・仕事を頑張っているワンオペママが上手に息抜きするための「アイディア10選」を紹介していきます。毎日小さな楽しみを見つけることはストレスを軽減するためにもとっても重要です!是非、参考にしてみてくださいね。 2024.05.10 ワーママ術楽しいのつくりかた
子どもの学び 【ネトフリ裏技】ポケモンを英語で見る方法とおすすめ番組3選~アメリカ編 VPN接続を利用することでアメリカ限定の人気アニメや番組がみれることをしっていましたか? 今回は視聴可能になる日本では見られないアメリカ限定の人気アニメや番組を3つご紹介します。 2024.05.08 子どもの学び英語教育
子どもの学び 【ネトフリ裏技】ジブリアニメを英語で見る方法とおすすめ番組3選~イギリス編 VPNを利用しイギリスに接続すると、Netflixの日本版では視聴ができないジブリやポケモン、ハリーポッターなどが英語で視聴可能になります。今日は、わかりやすく表にまとめて作品一覧を紹介していきます。 2024.05.07 子どもの学び英語教育
子どもの学び 【子ども英語にも◎】NordVPNでネトフリが学びに!日本版では見られない番組を見る裏技 結論から言ってしまうと…その裏技とはVPNを使うことです。今回は、わかりやすく表をもちいてVPNを活用することでどんなアニメが視聴可能になるのかまとめていきます。 2024.05.06 子どもの学び英語教育
ワーママ術 Amazonプライムで試着や返品が可能! 靴や服の試着方法や注意点を解説 「Amazonプライムの試着サービスが気になる」「靴を頼んでみたいけど不安」「注意点はある?」そんな心配をお持ちの方のために、子どもの靴選びにPrime Try Before You Buyサービスをフル活用しているこんママが試着方法や注意点を解説していきます。 2024.05.04 ワーママ術家事の効率化
ワーママ術 【子育て中のワーママ必須】嬉しい特典だらけのAmazonプライムで買い物ストレスを解消! 忙しい日々の、買い物疲れやストレスを解消してくれる強い味方…それが、嬉しい特典だらけのAmazonプライムです。では、さっそくAmazonプライム会員がなぜ子育て中のワーママにおすすめなのかについて解説していきたいと思います。 2024.04.23 ワーママ術家事の効率化