ワンオペワーママが「やるべき10のこと」~現役二児の母おすすめライフハック集 

「楽しい」ことを増やす
記事内に広告が含まれています。

現代社会において、ワーキングマザー(ワーママ)としての生活は決して容易なものではありません。

毎日の仕事、家事、育児に追われ、常に時間に追われていると感じていませんか?

このような忙しい日々の中で、心身ともに疲弊してしまっているワーママも多いことでしょう。

また、夜、子どもを寝かしつけた後に残業をこなしたり、週末にたまった家事に追われたりと、自分の時間を持つことが難しいと感じている方も多いのではないでしょうか?

こんママ
こんママ

私も同じ経験をしてきた一人です。

そして、同じ悩みを抱えるワーママの友人たちからも、同様の声をたくさん聞いてきました。

そこで、今回はそんなワーママの皆さんに向けて、少しでも日々の負担を軽減し、生活の質を向上させるための「ワーママがやるべき10のこと」をご紹介します。

この10のポイントは、実際に多くのワーママが実践し、効果を実感した方法です。

ぜひ参考にして、毎日の生活を少しでも楽に、そして豊かにしていきましょう。

この記事を書いた人

✅夫(単身赴任中)+6歳♂+3歳♀+犬
✅フルタイムワーママ 管理職
✅アルバイトを転々としていた20代、今でも出世欲ゼロにも関わらず「楽しい」を選び続けたら年収が女性の上位3.8%まで到達
✅毎日に「楽しい」を増やし、成果につなげるワーママ術を発信中
✅当ブログのミッションは「苦労するワーママをひとりでも減らしたい!」です

まず、検討すべき(やめるべき)4つのこと

ワンオペワーママが「やるべき10のこと」を紹介するまえに、まず検討すべき(やめるべき)4つのことをお伝えします。

それは

✅自分を犠牲にするのをやめる

✅買い物にでかけるのをやめる

✅自分で掃除するのをやめる

✅自分で料理をつくるのをやめる

の、4つになります。

自分を犠牲にするのをやめる

ワンオペワーママが最も陥りやすいのは、家族や仕事のために自分を犠牲にすることです。

しかし、これは長期的に見ると逆効果です。自分を犠牲にすることで、心身の健康が損なわれ、ストレスや疲労が蓄積します。

結果として、家族や仕事に対しても十分なパフォーマンスを発揮できなくなります。

まずは自分の時間を確保し、リラックスや趣味の時間を大切にすることが、全体のバランスを保つために非常に大切です。

買い物にでかけるのをやめる

忙しいワンオペワーママにとって、買い物は時間とエネルギーを奪う大きな要因です。

買い物に出かける手間を省くために、オンラインショッピングや定期配送サービスの活用がおすすめで

これにより、買い物にかかる時間を節約でき、その分を他の重要な活動や自分の時間に充てることができます。また、重い荷物を運ぶ負担も軽減され、身体的な疲労も減少します。

自分で掃除するのをやめる

掃除は家事の中でも特に時間と労力を要する作業です

自分で全てをやろうとせず、家族と分担するか、掃除代行サービスを利用することを検討しましょう。

また、ロボット掃除機などの自動化ツールも有効です。こうした手段を使うことで、日常の負担が軽減され、より重要なことに集中する時間が生まれます。

自分で料理をつくるのをやめる

忙しいワンオペワーママにとって、毎日の食事の準備は大きな負担となりがちです。料理の負担を減らすために、ミールキットやデリバリーサービスを活用するのも一つの方法です。

また、週末にまとめて料理を作り、冷凍保存することで平日の準備時間を短縮することも可能です。

まとめ

これらの「やめるべきこと」をやめることで、ワンオペワーママは自分の時間を増やし、ストレスを軽減し、心身の健康を保つことができます。それは結果的に、家族全体の幸福度を高めることにもつながります。

今回は、この「やめるべき4つのこと」を自分のタスクから手放すために有効なライフハックとして「やるべきこと」を詳しく紹介していきます。

こんママ
こんママ

【経験者のアドバイス】

まだ、どうにかこなせているうちに手放していくことがとても大事です。

手が回らなくなってから、手放すためにいろいろ調べたり、サポートの登録作業をするのは至難の業です。

正直、私はメンタルが弱り気味になったとき、そこまで手が回りませんでした。もう何もしたくない気持ちになってしまうのです。

なので、このブログをよんで少しでも興味を持ったことに関してはぜひ、すぐに手を付けてみることをおすすめします。

ワンオペワーママが「やるべき10のこと」

“自分を犠牲にするのをやめる”ために「するべきこと」

もしかしたら、多くのワンオペワーママが、自分を犠牲にすることはしかたがないことと感じているかもしれません。

しかし、長期的にはそれが自分自身にも、家族にも良くない影響を及ぼすことは明らかです。

自分の時間を大切にし、心身の健康を保つためには、以下の5つのステップを実践することをおすすめします。

【1】やりたいことを洗い出す

まずは、自分が本当にやりたいことを明確にしましょう

仕事、家事、育児に追われる中で、自分のやりたいことが後回しになっていませんか?

自分の趣味や興味、リラックスできる時間をリストアップし、それらがどのくらい日常に取り入れられているかを見直します。

これにより、自分の人生において何が重要なのかを再認識し、優先順位をつけることができます

【2】1日のスケジュールを書き出してみる

次に、1日のスケジュールを具体的に書き出してみましょう

時間帯ごとに何をしているかを記録し、自分の時間がどのように使われているかを可視化します。

これにより、無駄に使っている時間や、もっと効率的にできる部分が見えてきます。

特に、自分の時間をどのように確保するかを考えるための基礎となります

【3】働き方を見直す

働き方を見直すことも、自分を犠牲にしないための重要なステップです。

リモートワークの活用や、フレキシブルな働き方の導入が可能な職場環境であれば、周囲に遠慮などせず、フル活用しましょう。

また、だらだらと残業をしてしまっているのであればいっそのこと残業はしない選択を取りましょう。

職場環境や仕事の進め方を見直すことで、ストレスを軽減し、効率的に働くことができます

【4】セルフケアの習慣化

セルフケアを習慣化することは、自分の健康と幸福を維持するために欠かせません

毎日の生活において、少しの時間でも自分のために使うことを意識しましょう。

ヨガや瞑想、読書、散歩など、自分がリラックスできる活動を取り入れることで、心身のリフレッシュが図れます。定期的なセルフケアは、長期的に見て大きな効果をもたらしてくれますよ。

【5】延長保育や一時預かりを検討する

延長保育や一時預かりのサービスを利用することも、自分の時間を確保するための有効な手段です。

我が家も、現在週に1-2回延長保育を利用しています。

それまでは17時にいったん仕事を中抜けし、子どものお迎えにいってから晩御飯やお風呂など、家事育児をこなし、寝かしつけがおわってから深夜に残業していました。

しかし、その残業を深夜ではなく延長保育の時間でこなすことで、効率的な時間配分が可能となりました。

見かけ上は、子どもと過ごす時間が減っているように見えますが、実際は私が手を動かす時間が減っているので、一緒に子どもたちと遊んだり話したりする時間は増えています

また、初めは子どもたちが延長保育を嫌がるかなと心配していましたが、本人たちは意外にもかなり楽しんでいる様子です。(いつもと違う部屋で過ごせたり、おもちゃや先生を贅沢に独り占めしてすごせるので)迎えにいっても、はやすぎると怒られるくらい楽しんでいます笑

もしも、寝かしつけ後に残業をしてしまっている方はぜひ一度延長保育を検討してみてください。

また、休日などに私用のために利用できる一時保育のサポートをあるようですので是非しらべてみてくださいね。

“買い物にでかけるのをやめる”ために「するべきこと」

忙しいワンオペワーママにとって、買い物に出かける時間と労力を削減することは、日々のストレスを大幅に軽減する重要なステップです。

以下の3つの方法を実践することで、買い物にかかる時間を節約し、もっと大切なことに集中する時間を増やしましょう。

【6】買いだめしておく

まずは、必要なものを一度にまとめて購入する「買いだめ」を実践しましょう。

週末や空いた時間にまとめ買いをしておくことで、平日に何度も買い物に出かける手間を省けます。

特に、保存の効く食材や日用品をストックしておくことで、急な買い物の必要が減り、時間とエネルギーを節約できます

我が家では

✅箱ティッシュ
✅トイレットペーパー
✅オムツ
✅キッチンペーパー
✅洗剤やシャンプー、ソープなどの液体用品
✅犬のトイレシーツ

などすべてストックしてあります。

しかし、上記をすべてストックするとなるとかなりの量です。そこで、便利なのが次に紹介するネットスーパーやAmazonPrimeです。

【7】ネットスーパーを利用する

ネットスーパーの利用は、買い物にかかる時間を大幅に短縮してくれます

地域によって利用できるネットスーパーは異なります。普段利用しているスーパーがネットスーパーの対応をしているかどうかまずは確認してみましょう。

【8】Amazonプライムを活用する

Amazonプライムは、忙しいワンオペワーママにとって、かなり便利なサービスです。

プライム会員になることで、翌日配送や無料配送などの特典を利用でき、必要なものをすぐに手に入れることができます

また、プライムパントリーを利用することで、食料品や日用品をまとめて購入することも可能です。これらにより、買い物に出かける回数を減らし、時間を節約できます

我が家はもうAmazonPrimeなしではいきていけないほどに、フル活用しております。

“自分で掃除するのをやめる”ために「するべきこと」


ワンオペであっても、掃除は避けられないタスクと思っていませんか?

実は私自身がそう思っていました。

しかし、現在、私は自分で掃除をほとんどしていません

そして、掃除にかかる時間と労力を減らし、その分をもっと大切なことに充てることができたことで、生活の質は格段に向上しています

では、さっそく「自分で掃除するのをやめる」ために実践すべき方法を紹介していきましょう。

【9】掃除を外注する

とっても単純です。掃除を外注してしまえばいいのです。

これは、忙しいワンオペワーママにとって非常に効果的な方法です。

掃除をプロに任せることで、時間と労力を節約し、その分を家族との時間や自分のリラックスに充てることができます。

他人に任せるのが不安な方はまずはロボット掃除機などの自動化ツールを検討するのもよいでしょう。

我が家はロボット掃除機と外注の両方を活用したハイブリッド運用をしています。

掃除スケジュールはこんな感じです。

土日にまとめて掃除する家庭も多いと思いますが、完全ワンオペの我が家でそれをしてしまうと自分がつぶれてしまうので、土日は一切掃除はしません

我が家の掃除内容

✅平日、週に1-2回ロボット掃除機のボタンをおす
✅週に1回掃除を外注。風呂場やトイレなどの水回りからキッチン、玄関、廊下などすべて掃除してもらう

これだけです。

もちろん、毎日の食器を洗う、テーブルを拭くなどの家事は残りますが、掃除に関してはこの状態で十分清潔さを保てています。

こんママ
こんママ

ロボット掃除機の購入や外注にかかる費用がもったいないと感じる方もいるかと思いますが、長期的にみたとき、全部自分でかかえこみ無理をして身体をこわしてしまうよりも、これらのサポートを導入し仕事を続けることのほうが確実にコスパはよいです!

“自分で料理をつくるのをやめる”ために「するべきこと」

忙しいワンオペワーママにとって、毎日の料理は大きな負担となりがちです。

こんママ
こんママ

私は、子どもができるまで一日1食だったほど料理に興味がありません。作るくらいなら食べないを選ぶほど私にとって料理は苦行なのです。

料理が好きな人にとっては良い息抜きになるかもしれせんが、そうでない人にとって毎日の料理はかなり負担ですよね。

だからこそ、自分で料理をする時間を減らし、その分をもっと大切なことに充てることで、生活の質を大きく向上させることができます。

【10】様々な料理のサポートサービスを検討する

そのために有効なのが、「料理のサポートサービス」です。

以下に、料理の外部サポートサービスを活用する具体的な方法を紹介します。

ミールキットサービスを利用する

ミールキットサービスは、必要な材料とレシピがセットになって届けられるサービスです。

調理の手間を大幅に減らし、短時間で美味しい料理を作ることができます

事前に材料が準備されているため、買い物の手間も省けます。特に忙しい平日には、簡単に調理できるミールキットは重宝します。

デリバリーサービスを活用する

食事のデリバリーサービスを活用することで、自宅で手軽に美味しい食事を楽しむことができます。

Uber Eatsや出前館など、多くの選択肢があり、様々な料理を楽しむことができます。

特別な日や疲れた日の夕食には、デリバリーを利用して、食事の準備と後片付けの手間を省きましょう。

冷凍食品やレトルト食品を利用する

最近の冷凍食品やレトルト食品は、品質が高く、美味しいものが多く揃っています

これらを上手に活用することで、忙しい日でも手軽に食事を用意することができます。

特に、一人分ずつ個包装されているものは、便利で無駄が少なくおすすめです。

家事代行サービスの活用

家事代行サービスを利用して、料理を依頼することも検討しましょう。

プロの料理人が自宅に来て調理をしてくれるため、栄養バランスの良い食事を簡単に用意できます

また、週に一度や月に数回など、定期的に利用することで、日々の料理の負担を軽減することができます。

作り置きや簡単調理の工夫

自分で料理をする場合でも、週末にまとめて作り置きをすることで、平日の調理時間を大幅に短縮することができます

また、簡単に調理できるレシピや、電子レンジで簡単に温めるだけで食べられる料理を取り入れることで、日々の料理の手間を減らすことができます。

こんママ
こんママ

これらの方法をうまく活用することで、自分で料理をする時間と労力を大幅に削減できます。

その分の時間を家族との時間や自分のリラックスタイムに充てることができれば、生活の質は大いに向上します。

料理のサポートサービスを上手に取り入れて、毎日のストレスを軽減し、より充実した生活を送るための一歩を踏み出しましょう。

まとめ

「ワンオペワーママが『やるべき10のこと』~現役二児の母おすすめライフハック集」を最後までお読みいただき、ありがとうございます。

ワンオペで日々奮闘するママたちにとって、少しでも生活を楽にし、豊かにするためのヒントが詰まったこの10のライフハックが、皆さんの助けとなれば幸いです。

自分の時間を大切にし、効率的に家事や育児、仕事をこなすことで、心身の健康を保ち、家族との幸せな時間を増やしていけることを願っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました