【ワーママ必読】家事育児仕事の両立に疲れたら掃除をシルバー人材に委託しよう!

ワーママ術

家事育児仕事の両立を頑張っているワーママの皆さんこんにちは!こんママです。

毎日、朝から晩までやることに追われて疲れきってしまっていませんか?

仕事をやめるべき? 時短にする? 時短にしてるけど家事に手が回らない…どうすればいい? そんな風になやんでいるワーママの皆さんにぜひ導入をご検討いただきたいのがシルバー人材サービスです。

私も2人目の育休明けから活用し始めましたが、もっとはやくから利用していればよかったと後悔するほど重宝しています。日本は海外に比べ、家政婦やベビーシッターなど第三者を家に招く秋風がないので抵抗がある方も多いとおもいますが、今日は我が家の実体験を交えながらおすすめポイントをお伝えしていきたいと思います。

この記事はこんな人におすすめです
  • 家事に手が回っていない
  • 家事代行に興味はあるが値段が気になる
  • シルバー人材に関心がある

シルバー人材とは?

そもそも、シルバー人材とはどんな組織なのでしょうか?調べてみました。

シルバー人材センター(センター)とは、高年齢者が働くことを通じて生きがいを得ると共に、 地域社会の活性化に貢献する組織です。
センターは、原則として市(区)町村単位に置かれており、基本的に都道府県知事の指定を受けた社団法人で、 それぞれが独立した運営をしています。

全国シルバー人材センター事業協会 HP参照

簡潔にまとめると、登録されているお年寄りの働き手と依頼したい家庭をつなぐサービスとなっています。

シルバー人材センターに登録されているお年寄りの方は、金銭面だったり生きがいだったりといろんな思いを持っており、皆さんお仕事を求めている点は共通しています。しかし、高齢者というだけで働きたくてなかなか仕事がきまらないと聞きます。だからこそ、シルバー人材センターというものが存在しているわけです!
依頼したい過程がお仕事をお願いし、代金をお支払いすることで、「働きたい!」という前向きな意欲をもつ高齢者の方にも貢献できており、依頼側も非常に助かるというウィンウィンな関係を保てるというわけです!

シルバー人材の具体的な活用例

地域によって多少の違いはありますが、シルバー人材では主に家事援助育児援助を依頼することができます。

家事援助

日常的な家事のお手伝いを依頼することができます

主な内容 

  1. 掃除、洗濯、洗い物、調理 等
    ※ただし、あくまで家庭の主婦レベルの家事のみ援助していただけます。たとえば風呂掃除だと、一般的な家庭洗剤を使った掃除のみです。人によってはしゃがんでの仕事は厳しいのでモップのようなものを用意してくださいといわれる場合もあります。また、専門掃除業者レベルは求められませんので、換気扇の中やなかなか落ちない汚れの掃除、台にのって高いところを掃除してもらうといったことはお願いできません。

育児支援

お子様の送迎、見守り等乳幼児から小学校3年生までのお子様の育児を支援

主な内容 

  1. 送迎、見守り、沐浴補助 等
    ※こちらに関しては我が家が暮らしている世田谷区では、別途ファミサポというサポートがあり、シルバー人材にて育児支援は利用していないので詳細は割愛します。

サンプル:我が家の依頼内容

我が家は週に1回2時間で下記の業務を依頼しています。
・お風呂掃除
・脱衣所、洗面台の掃除
・トイレ掃除
・玄関掃除
・廊下とリビングの拭き掃除
・キッチンの掃除、洗い物
・洗濯物をたたむ
・テーブル拭き

※床の掃除機はルンバとブラーバがあるので依頼していません。

会員さんが帰るころには、汚れた部屋がピッカピカになっているので本当に気分よく過ごせて感謝でいっぱいです。

料金

私が住んでいる世田谷区では
家事援助継続契約(洗濯・掃除・育児支援など)は下記の値段です。
 1時間未満        1,525円/回
 1時間以上2時間未満     2,712円/回
 2時間以上3時間未満  4,068円/回

我が家は、毎回2時間で依頼しているので1時間1,350円ほどですね。これは他の業者に頼んだ場合、安くても1時間2,000円以上はかかりますし、さらに交通費もとられます。そう考えると圧倒的な安さといえます。

ご利用までの流れ

私が住んでいる世田谷区での流れを例に説明していきます。

ご利用までの流れ
  • STEp01
    世田谷区の公式HPから申し込みをしましょう

  • STEP02
    センターから受注表を受け取る

    申込の際に受注表の受取をFAXまたはメールから選べます。申し込み完了後にどちらかの手段で受注表が届きますので、連絡がきたら入力をすませセンターに返送します。

  • STEP03
    受注表の条件をもとに就業会員を探してくれます

    センターの方が返送した受注表をもとに、担当の会員さんを探してくれます。見つかり次第連絡がくるので、コーディネーター(センターの担当者)と就業会員(仕事をお願いする相手)との面談を設定します。

  • STEP04
    自宅で面談

    面談とは、コーディネーターと就業会員が自宅に実際に訪問して、就業内容や利用条件等を決めるものです。依頼が決定する前に直接会員さんの雰囲気など確かめられるので安心です。

  • STEP05
    家事援助の依頼スタート

    双方ともに就業条件等に合意がとれしだい契約成立となり依頼が開始されます

一度依頼が始まれば、その後のやりとりは直接会員さんとダイレクトに行えるので、我が家の場合はLINEを交換し、日時の変更などもフレキシブルに対応いただいています

シルバー人材活用のメリット・デメリット

メリット

・専門業社に依頼するより安価に依頼できる
・依頼が確定した後は会員さんと直接やり取りできるので融通が利く
経験豊富な人材がいる
・自宅から近い方が来てくれるのでご近所情報がもらえる
・シルバー人材センターが責任もって対応
してくれる

安く依頼できる分、何かデメリットがあるのではないかと依頼するまでは思っていましたが、今お仕事をお願いしている会員さんも非常に良い方で安心して利用できています。 会社の仲間にも利用している方が多くいますが、変な人にあたったという人は今のところ一人も出会っていないです。

デメリット

・どんな人に当たるかは、面談までわからない
・条件に合う方がいないと依頼できない
・依頼内容によっては断られることもある

相性などもあると思うので、必ず素敵な会員さんと出会えるというわけではない点は認識しておくべきかなと思います。また前述しましたが、基本的には60歳を超えている方々なので、高い位置の掃除や通常の掃除で落ちないような汚れもしっかり落としてもらうといった依頼はできません。

世田谷区の場合はアイロンもNGでした。

まとめ

週一回依頼するだけでも、家が綺麗になり、かつ費用は約1万円/月くらいで、かなりコスパが良いと感じています。

ちなみに、実は民間の家事代行にも依頼したことが1回あるのですが、やっていただける内容があまりかわらず。圧倒的にシルバー人材のほうがコスパが良かったので我が家はシルバー人材一択となりました。

面談もありますし、相性が合わなければ他の方をお願いすることも可能です。まずは気軽に活用してみてはどうでしょうか?

毎日、マルチタスクに追われるワーママの負担が少しでも軽くなり、ご機嫌なママライフを過ごせることを願っています。以上、こんママでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました