フルタイムワーママ

ワーママ術

楽しみがないワーママ必読! 自分時間を取り戻すための3ステップ

「楽しみがない」「自分時間を取り戻したい」というワーママの皆さんがやりたいことをやるための魔法の3ステップをお伝えしていきます。 私自身2人の子どもを完全ワンオペで育てながらフルタイムで働きつつも、この方法で乗り越えています。
仕事との両立

ワーママ 年収700万は少数派?正社員女性の収入実態と3つの心得

ワーママ 年収700万は少数派?正社員女性の平均年収・業種別傾向とともに、無理なく高収入を目指す3つの心得をフルタイムワンオペのこんママが実体験をもとに解説しています。
ワーママ術

ワーママのしんどさはいつまで? 子どもの年齢別の負担ピークと対処法

「ワーママがしんどいのはいつまで?」と疲弊しているあなたへ。子育てと仕事の両立に悩むワーママが抱える課題と、その負担を軽減し、楽しく両立する秘訣を解説します。小さな一歩で心と時間に余裕をもちましょう!
ワーママ術

ワーキングマザーに最適な家事代行はシルバー人材!リアルな本音ブログ

仕事と育児に追われるワーキングマザー必見!シルバー人材センターの家事代行を活用して家事負担を減らす方法を、実体験とともにご紹介します。料金、依頼の流れや料理の手放し方も解説。
家事の効率化

フルタイムワーママはいつ掃除してる? やらない選択で家事をラクに

仕事・育児・家事に追われるワーママへ。掃除は“いつやるか”より“どうラクするか”がカギ。平日掃除&自動化・外注で心に余裕を!
ワーママ術

【単身赴任×ワンオペ】フルタイムママのリアル体験談と10の準備

単身赴任でワンオペ育児に!? 不安や混乱の中、フルタイム勤務2児のママが見つけた10の工夫を体験談付きでお届けします。
ワーママ術

共働きママが夜ご飯「食事作らない」と決めたら100分も時短になった話

毎日の夜ご飯作りに疲れた共働き家庭必見!「食事作らない」と決めた共働きママが、完全調理済み宅配食で毎日100分の時短に成功したリアル体験談をご紹介します。料理を手放して、家族との楽しい時間を増やしましょう
仕事との両立

【ワーママ必読】育休明けの有給が足りない!欠勤&保育園の洗礼対策

育休明けに有給が足りなくなる…欠勤が増えて評価が下がるかも?そんな不安を抱えるワーママ必見!2025年4月の法改正をふまえ、有給がなくなる前の保育園の洗礼対策や、欠勤を避ける制度を分かりやすく解説します!
ワーママ術

楽しいことを考えて引き寄せ効果UP!ワーママが実践すべき思考法

楽しいことを考えるだけで引き寄せ効果UP! ワーママが無理をせずにポジティブな思考を取り入れ、仕事や育児をもっと楽しくする方法を紹介します。
仕事との両立

フルタイムワーママのリアル!ワンオペの1日タイムスケジュール完全公開

世の中のフルタイム勤務ワーママたちは1日のワンオペスケジュールをどうこなしているの? あなたも、他のワーママがどんなふうに1日を過ごしているのか、気になりませんか? この記事では共働き(夫は単身赴任中)、二児の母、親のサポートなし、フルタイム(リモートワーク)で働く私の平日の1日のスケジュールを公開します。
タイトルとURLをコピーしました