【共働き必見】家事をしない夫にイライラしないための外注テク3選

家事について

こんにちは、こんママです。

皆さんのご家庭は家事の分担うまくできていますか

家事の負担がママだけに偏っていると感じていたり、家事をしない夫に不満を感じたり、イライラしたりしているママさんも多いのではないでしょうか? 「なんで私が家事をしてる時にスマホみて休んでるの?」「もっと自発的に夫に協力して欲しい」そう思いますよね。

「下手にでて褒める方式を試みてみたけど続かなかった」
「最初は優しくおねがいしていたけど、もう諦めた」
「とはいえ、やっぱり負担が大きい!」

今日はそんな方々向けに、少しでも家事の負担を減らすおすすめの家事外注方法を3つご紹介します。

私自身、夫の自発的サポートが少ないと不満を感じることがしばしばありました。そして追い打ちをかけるように、夫が単身赴任で遠方へ転勤! 完全フルワンオペになってしまったので、家事代行用品やサービスに現在進行形で頼りまくりです!

今回は、忙しいママさんの自分時間が1分でも増えることを願い役立つ情報をお届けします。

この記事はこんな人におすすめです
  • 家事へ夫の協力は期待できない。諦めている
  • 家事、掃除があまり好きではない
  • 自分時間が足りないと感じている
  • 家の中はなるべく綺麗にしておきたいが時間と体力がたりない

そもそも、なぜ男性は…

それにしても、「家事 しない」と検索すると、検索候補に「家事 しない 夫 ブログ」「家事 しない 夫 末次」「家事 しない 旦那」などなど…同じような悩みを抱えている人が散見されるのは何故なのでしょう?

女性側は家事をやってほしい気持ちぐらい察してよ!と感じている方、多いと思います。自分が朝からせかせかとお皿洗いや片付けをしている中、気づいているはずなのに、スマホをいじっているパパにイラっとするなんて経験は多くのママさんが経験したことがあるのではないでしょうか。

これ、男性には悪気はないのです。そもそも、男性には察する習慣や能力が女性よりない上に、その必要性も感じていません。「察してほしい男、説明しない女」(著者:五百田 達成)という本をよんでとてもしっくり来たのですが男性と女性の脳の作りは異なっており(個人差はもちろんあります)、左脳と右脳の伝達神経と呼ばれる脳梁が男性は細く、女性脳は太くなっております

女性は脳梁が太いので感情と言葉の連携が良いといわれています。

回線をイメージしていただくとわかりやすいのですが、男性側の脳は細く1本しかないアナログ回線。女性脳は太く中に何本もケーブルが通っているブロードバンド回線のようなもの
なので女性はマルチタスクなども得意な方が多く、お皿を洗いながら次のごはんのことを考えつつ、子どもの様子もみれたりするのです。感度が高いため、物事の細かい部分や周りの人の感情にもよく気がつきます。

一方男性脳は1本線のため、スマホに夢中になると他のことが全くみえなくなります。こちらも、決してわるいことではなくビジネスなどでは目標に向かってまっしぐら、決断がはやい、会議に無駄がないなどプラスな要素ではあるので、どっちの脳がいいということではないらしいのですが、この違いにより、パパママ論争が起こりやすい傾向にあるのかなと感じています。

忙しいママの救世主!?外注テク【3選】

それでは、さっそく我が家でも導入したことにより家事の負担が激減した外注テク3選を紹介していきます。

家電製品、日用品アイテムをフル活用すべし!

忙しいママたちにとって、家事や育児の時間は常に貴重です。そんな中、家電製品や掃除回数を減らしてくれる日用品アイテムは頼りになる強い味方となるでしょう。効率的に家事をこなし、時間とエネルギーを節約するために、これらのアイテムをフル活用することが重要です。そこで、今回は忙しいママにおすすめのアイテムを4つご紹介します。

  1. ロボット掃除機
    忙しいママが掃除をする時間は限られています。そこで、ロボット掃除機は大きな助けとなります。代表的なものにルンバやブラーバがありますね。我が家は2台とも導入しており、交互に使用しています。ボタン1つで隅々まできれいにしてくれるのでとても助かっています。冬になると部屋が乾燥し、フローリングの髪の毛やゴミが静電気で頑固にくっつきルンバでは取れにくいことがあったのですがブラーバと交互に使用することで、非常にきれいな状態が保てています。

    「よく、床に物がちらばっているから使えない」というママさんも多いのですが、ロボット掃除機を活用することで、いやでも床の上を片付けなければならないので部屋がきれいになり結果として快適にすごすことができますよ。子供たちも掃除機にすわれちゃう!と、お片付けを積極的に手伝ってくれます。
  2. 食洗器
    忙しいママたちにとって、食事の準備や片付けは日々の大きな負担の一つです。そんな中、食洗機の導入は大きな助けとなるでしょう。食洗器を導入するメリットは以下2つ
    【1】時間と労力の節約
    食洗機を使用することで、食器や調理器具の洗浄作業を手動で完璧に行う必要がなくなります。忙しいママたちは家事や育児に忙しく、時間を有効に使いたいと考えている方が多いのではないでしょうか。食洗機を導入することで、食器洗いにかかる時間と労力を大幅に節約できますよ。
    【2】衛生面での安心
    食洗機は高温で洗浄されるため、手洗いよりも衛生的な洗浄が期待できます。特に、赤ちゃんや幼児がいる家庭では、衛生面が非常に重要です。食洗機を使用することで、食器や調理器具をより清潔に保つことができます。
    我が家の場合、夫に洗い物を頼んでも、汚れが落ちていなかったり、洗いものの置き方のせいで食器が濡れたままになっていたり……イライラポイントが多々あったので今では食洗器一択です!

    注意事項としては、食洗器対応のお皿やお箸をそろえなければいけないということですね。ただ、我が家の場合はそんなに高級なお皿をつかっているわけではないので、だいたいのものは食洗器いきですが特に破損などはないです。(壊れそうな薄い食器は入れないなど選別してはいます)
    また、食洗器を導入したからといって、使ったお皿やコップをそのままゆすぎなどせずに食洗器にいれられるわけではないということは覚えておきましょう。軽く汚れをふき取る作業は必要なので、食洗器にいれるまで時間がかかる場合はちゃんと水をかけておくなどの対応は必要です。
  3. ドラム式洗濯乾燥機
    洗濯機をまわし、外に干すという作業は日々の家事の中でも特に時間を要する作業の一つです。そんな中、ドラム式洗濯乾燥機の導入は大きな助けとなるでしょう。ドラム式洗濯乾燥機の導入によるメリットは以下3つです。
    【1】時間とスペースの節約
    ドラム式洗濯乾燥機は、洗濯と乾燥を1台で行うことができるため、時間とスペースを節約できます。
    <これまで>洗濯物を回す→とりだす→外に干す→部屋に取り込む
    <導入後> 洗濯物を回す→とりだす

    となんと、半分まで節約できるといっても過言ではありません! また、洗濯物を回した後、濡れたまま一晩放置してしまい、再度洗う羽目になったということもないので、忙しくて物忘れしがちなママさんの強い味方となってくれるはずです!(私がそうですw)
    【2】便利な機能が充実
    ドラム式洗濯乾燥機には、便利な機能が多数搭載されています。例えば、衣類の種類や素材に応じた洗濯・乾燥設定や、タイマー機能、省エネ機能などがあります。これらの機能を活用することで、より効率的に洗濯と乾燥を行うことができます。
    【3】乾燥機能で天候に左右されない
    ドラム式洗濯乾燥機には、乾燥機能が搭載されているため、天候や季節に左右されずに洗濯物を乾かすことができます。特に雨の日や寒い季節など、外で洗濯物を干すのが難しい場合でも、乾燥機能を利用すれば安心です。また、花粉症の方がいるご家庭でも大活躍ですね。
    注意事項としては、定期的なメンテナンスと清掃が発生するので、こちらはしっかり行いましょう。ほこりフィルターは毎日ほこりを取り除く必要があります。他にも排水口付近の部品の掃除などメンテナンスを怠ると洗濯や乾燥の効果が低下する原因となります。
  4. フィルター
    換気系はすべてフィルターを使用しましょう
    これにより掃除の手間がかなーーーーーーーり省けます。我が家もキッチン、トイレや脱衣所の換気扇にフィルターを使用しています。
    我が家の場合キッチンは2-3か月でうっすら油汚れが目に付くくらいまでフィルターが汚れてきます(下記画像あり)。しかし新しいのに取り換えればフィルターの奥の内側の部分はまだまだとってもきれいで掃除いらず。
    このフィルターの導入により、換気扇の内側の掃除は半年以上しないスタイルですがきれいにたもてています

    キッチンの換気扇にはこちらを使用しています。
    こんな感じでマグネットで張り付けるだけ,2ヶ月使用してこのくらい汚れますがフィルターを剥がした先の内側はおかげできれいさが保たれています。また、普段は、アルミ板(黄色文字でこれとかかれているところが普段はかぶさっている状態)で隠れているので外観も問題なしです!


    脱衣所などの換気扇にはこちらを使用しています。こちらは1か月くらい使用するとこんな状態になりますが、剥がして張り替えるだけなのでとっても簡単です!

家事をサポートしてくれるアイテムを上手に活用することで、忙しいママたちの生活が大幅に楽になります。ロボット掃除機などの電子機器だけなく、現在では日用品でも多くの便利なアイテムがあるので、うまく活用し家事に費やす時間を減らしていきましょう。

外注サービスをフル活用すべし!

家の中をちゃんと綺麗に保ちたいけど、体力も気力も限界。そんなママさんには家事代行サービスがおすすめです!

とはいえ、ベアーズなどの家事代行業者の見積もりをみると、なかなかのお値段で躊躇してしまう方も多いのではないでしょうか? そんな方におすすめなのがシルバー人材の活用です!
我が家はシルバー人材を利用して1年半ほどたちますが、なぜもっと早く使わなかったのかと思うほど大変助かっております。

シルバー人材の良いところをあえてあげるとしたら
1.他の家事代行業者と比較し圧倒的に安い
2.スキップや曜日変更など調整がきく
3.実はシルバー人材を活用することで地域、高齢者に貢献している

の3つでしょうか。

1.他の家事代行業者と比較し圧倒的に安い
私が住んでいる世田谷区では
家事援助継続契約(掃除・洗濯・育児支援など)は下記の通りの値段です。
 1時間未満        1,525円/回
 1時間以上2時間未満     2,712円/回
 2時間以上3時間未満  4,068円/回

我が家は2時間で利用しているので1時間1,350円ほどですね。これは他の業者に頼んだ場合、安くても1時間2,000円以上はかかりますし、さらに交通費もとられます。そう考えると圧倒的な安さといえます。 クオリティの問題など心配も出てくると思いますが、利用開始前には担当してくれる方との面談などもありますし、少なくとも私の周りでヤバいやつが来たなどといった話はきいたことがなく、むしろ利用終了後もたまに自分の子供たちが相手のおうちに遊びに行くなどと良好な関係を築いている方が多い印象です。

2.スキップや曜日変更など調整がきく

前述したとおり、利用開始前は面談などもあり区役所の方をとおしてやり取りするのですが、契約後はLINEやメールで直接担当者とやりとりできるので、子どもの急な発熱や仕事の関係で曜日や時間を変更する際もダイレクトに速やかに行うことができ非常に融通がききます!

3.実はシルバー人材を活用することで地域、高齢者に貢献している

シルバー人材センターに登録されている方は、金銭面だったり生きがいだったりといろんな思いがあり、皆さんお仕事を求めているのは共通。しかし、高齢者というだけで働きたくても仕事がなかなかきまらないと聞きます。だからこそ、シルバー人材センターというものが存在しているわけです!
お仕事を依頼し、お金をお支払いすることで、「働きたい!」という前向きな意欲をもつ高齢者の方にも貢献できており、こちらも非常にたすかっているというウィンウィンな関係を保てていると感じています。

自分の機嫌は自分でとるべし!

最後のおすすめテクは「自分の機嫌は自分でとる」ために、自分の魂が喜ぶことをする!ということです。
育児と家事と仕事の両立をしていると、周りに振り回されて自分の思い通りに物事がすすまないことがほとんどだと思います。 なので、周囲に影響されずに自分の心を「悦(えつ)」れる習慣を是非とりいれましょう。

あくまで私の場合ですが、
・朝起きたら一番に体にいいものを取り入れる
 例えば、ちょっと高めの話題のサプリや、朝から顔パックをしたり、家事をしながら4K映像付きの癒しのBGMをテレビでながすなどですね。
・移動中やなかなか寝付けない夜は最高の自分時間と考える
 例えば、私は読書が好きなので本はすべてKindleで購入し、スマホで観れる状態にしています。本を読むことは本当におすすめですね。脳って単純なのでマイナスな思考になったときもポジティブになるような本を読めばそちらに持っていきやすくなったりします。Kindleだとマーカーをひけて、そこだけあとでピックアップして再読することもできるので、私は一度読んだ本も再度マーカー部分だけまた読み直したりして精神を保っていますw

まとめ

共働き夫婦にとって、家事を効率的に管理することはとっても重要です。
外注テクを上手に利用することで、自分の時間やエネルギーをより有意義な活動に費やすことができます。家事をしない夫にイライラするストレスから解放され、より充実した生活を楽しみましょう。

この記事により、世の頑張るママさん(もちろんパパさんも)に少しでも貢献できればうれしいです!以上、こんママでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました